GUIコピ
ぐいコピ
実際に動いているGUIを見て実装を考えて真似する行為
オリジナルのソースコードを読まない方が自分流のアレンジを加えやすい 
コード中のコメントや解説記事を読む程度なら問題ない
全体の挙動を複数のパーツに分ける力や、イチから設計して組み立てる力が養われる
各パーツの振る舞いや相互作用を想像できるようになる
耳コピに似てる
HTML、CSS、JavaScriptの初学者にとっても、よい勉強方法だと思う
実際の動きとコードの対応関係を直感的に捉えられる
応用編
より効率良いデータ構造やアルゴリズムはないだろうか?
例
AndroidのGUIを真似てWeb Componentsで表現する