JSAI2024 雑記帳

JSAI2024 雑記帳

JSAI2024の会期中に思いついたことを書くページ

アクトシティ浜松povoはそれなりに繋がる
HelpfeelはHelpf鰻。鰻は英語でeelUnicodeに鰻やうな重絵文字がない。
Phonnoをどう説明するか
Helpfeelのブースに技術同人誌の近刊を置いておいた
手応えあったと思う。BOOTHでの販売開始も急ぎたい。
表紙の元ネタに気付いてくれた人がいてテンション上がった
大学院を中退して来れなかった人工知能学会にスポンサーとして来れた回
いろんな発表で「ハイブリッド」と言っていた
現実的な解としては複数の手法を組み合わせてそれぞれの利点をうまく使っていくといい
専門家でない人こそチュートリアルセッションを聞くべし
研究領域の全体像が見えてくる
さわやかの待ち時間やバーでの議論は捗る
休日の浜松駅前はいろんな人が歌ったり演奏したりしている。さすが楽器の街。
座ると鼻水が止まらなくなる現象

自分用
/teamj/daiiz 2024/5/27, 28, 29, 30, 31#6653fefbadf4e70000c7842d
Powered by Helpfeel